アキラロク

音楽・ゲームを中心に自分の好きな事を書いています

amazarashiのファンではない人に聞いてもらいたい名曲10選

移転しました。

0.6

「amazarashi」というバンド名と、この怖いてるてる坊主のイラストを見た事はありますか?

ロキノン系バンドが好きな人はご存じの方も多いかもしれませんね。彼らは最近までほぼメディアに露出することはなく活動をしてきたバンドです。デビュー当時よりバンドの中心人物・秋田ひろむの紡ぐ歌詞の世界観が話題となっています。

BUMP OF CHICKENが好きな人、特に藤原基央の紡ぐ歌詞が好きな人にはぜひ聞いてもらいたいバンド。生死感など近しい部分があるのできっとはまると思います。僕がそうだったように(笑)

amazarashiは2010年ごろからリリースが始まり、コンスタントに作品を発表しています。そのため、現在はかなりの曲数があります。

そこで、今回は私の独断と偏見で聞いて損しない、むしろ聞かないのは損だと思うamazarashiの名曲をご紹介しようと思います。

最終的には全曲聞いてみたいと思ってもらえたら嬉しいです。

amazarashi

まずはamazarashiの基本情報を。

 青森県在住の秋田ひろむを中心とするバンド。
日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」というところから名づけられたこのバンドは、「アンチニヒリズム」をコンセプトに掲げ、絶望の中から希望を見出す辛辣な詩世界を持ち、前編スクリーンをステージ前に張ったままタイポグラフィーと映像を映し出し行われる独自のライブを展開する。

3DCGアニメーションを使ったMVは文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞するなど国内外で高く評価されている。
また、リリースされるCDには楽曲と同タイトルの詩が付属されている。

amazarashiの魅力はなんといっても秋田さんの紡ぐ歌詞。物語性が魅力的な作品から文学的な作品までじっくりと"歌詞が読みたくなる"アーティストです。ぜひ歌詞カードや歌詞サイトを見ながら聞いてもらいたい。

歌詞が魅力のamazarashiですが、歌詞の世界観を聞き手に伝えてくる秋田さんの歌声とメロディーもまた魅力的です。芯が通った歌声が歌詞の世界をよりクリアにし、メロディーが華を添えています。吟遊詩人というのはこういう人の事を指すのかなと初めて思いました。

また、アニメや特殊技術を使ったMVも歌詞の世界を表現するのに一役買い、見ごたえもあります。初期の頃はアニメーションのMVばかりでしたが、最近は本人が出演する作品も増えています。MVにもぜひ注目してください。

では、オススメ曲を紹介していきます。MVがあるものは載せておきますので視聴してみてください。

1.ワンルーム叙事詩

ワンルーム叙事詩

2010年発売のアルバム「ワンルーム叙事詩」の5曲目に収録されています。

歌詞のイメージ的にはBUMP OF CHICKENの「プラネタリウム」のような感じ。「プラネタリウム」を光とするなら、こちらは影のような感じの歌。歌詞が凄くいいです。

一番好きな歌詞の部分がこれ。

雨にも負けて 風にも負けて 雪にも夏の暑さにも負けて
それでも 人生って奴には 負けるわけにはいかない
一人立ち尽くす そこはまるで焼け野原

 何事にも負ける自分でも人生には負けられないという勇気を奮い立たせてくれるような応援歌のような曲。

イントロの優しいギターアルペジオからサビでの盛り上がり方も秀逸です。これはぜひ聞いてもらいたいのですが、MVがないのでCDをレンタルしてきてください。もしくはiTunesとかで視聴してみてください。絶対に損のない1曲なので!

2.ハレルヤ

3.ハルルソラ

ラブソング

次にオススメしたい「ハレルヤ」「ハルルソラ」はアルバム「ラブソング」に収録されています。「ハレルヤ」が5曲目、「ハルルソラ」が9曲目です。

いろいろ聞いてみてもらえば分かると思うですが、amazarashiの曲や歌詞は暗めのジメジメしたものが多いです。結構好き嫌いも別れると思いますが、この「ハレルヤ」「ハルルソラ」は曲調は明るめ、歌詞も前向きで最初に聞く曲としてはとてもオススメできるのはないかと思います。

「ハレルヤ」は冒頭の歌詞とサビの歌詞が秀逸。

冒頭の歌詞

希望と挫折 交互に足踏みしてここに来たよ

けど別にこれといって何かを成し遂げたわけじゃない

1行目の歌詞にやられましたね。すごい小説は書き出しの1行目で決まるとか良く聞きますけど、この曲はまさにそれだなと。いい表現だなと何度読み返しても胸にきます。

サビの歌詞はこちら。

ハレルヤ 君の明日が 素晴らしい日であるように
願いをかけなくちゃ 流れ星
走り出す刹那 放つ火花が「今」なんだ
欲しいのは 今だけ

欲しいのは「今」なんだと歌うのがいいですよね。この辺の世界観はバンプに通じるものがあるのではないかと思います。

 「ハルルソラ」も明るくよりポップな曲調でとても聞きやすいと思います。

4.もう一度

続いてオススメするのがアルバム「夕日信仰ヒガシズム」の3曲目に収録されている「もう一度」です。ここまで激しくギターを掻きならすような曲をamazarashiはこれまで作っていなかったので最初に聞いたときはちょっと衝撃的でした(笑)

この曲調を期待しても他にはあまりこういう感じの曲はないのでお気をつけください。

「もう一度」も負けそうな自分を鼓舞して前に進もうとする応援歌のような曲。

昨日から雨は止まない このままでは終わらない
敗北 挫折 絶望がラスボスじゃねえ
自分自身にずっと負けてきた 勝てない訳ないよ自分なら
僕が一番分かってる 僕の弱さなら

もう一度 もう一度 駄目な僕が 駄目な魂を
駄目なりに燃やして描く未来が 本当に駄目な訳ないよ
もう一度 もう一度 僕等を脅かした昨日に
ふざけんなって文句言う為に 僕は立ち上がるんだ もう一度

 ロキノン系のアーティストが好きな人はきっと気に入るんじゃないかなーと思って挙げてみました。私は大好きな曲です。

5.古いSF映画

アルバム「千年幸福論」の3曲目に収録されています。歌詞の物語性が魅力的な曲。タイトルの通り聞き終わるとまるで1本のSF映画を観たような感覚になります。

これはぜひ歌詞カードと一緒に曲を聞いてみてください。わずか6分間でここまでの物語を創造するとは・・・すごいの一言。

6.スターライト

アルバム「夕日信仰ヒガシズム」の2曲目に収録されています。モチーフは宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」。キラキラしたメロディーとこれも応援歌のような希望へ向かう力をくれる曲。

夜の向こうに答えはあるのか それを教えて スターライト
失望 挫折うんざりしながら それでも 何かを探してる
近づけば遠くなるカシオピア 今は笑えよ スターライト
いつか全てが上手くいくなら 涙は通り過ぎる駅だ

 「涙は通り過ぎる駅だ」という最後の一文がグッときます。

 

ここまでは明るめでポジティブな感じの聞きやすい曲をえらんでみました。ここからは暗い曲だけど、歌詞のメッセージ性や音楽性が好きな曲を挙げてみます。amazarashiは暗い曲も数多く書いているのでぜひこちらサイドのamazarashiも好きになってもらいたい(笑)

7.つじつま合わせに生まれた僕等

アルバム「0.6」の2曲目に収録されています。このアルバムが一般流通しているamazarashiの音源としては一番古いものとなります。「つじつま合わせに生まれた僕等」とアルバム「0.6」の1曲目に収録されている「光、再考」を聞いて私はamazarashiにハマりました。こんなに鋭く時代を切り裂く歌詞を書くバンドが出てきたかと衝撃を受けました。

歌詞カード、歌詞サイトを見ながらぜひ聞いてください。

8.夏を待っていました

アルバム「爆弾の作り方」の1曲目に収録されています。物語性と文学性の両方を持ち合わせた歌詞が魅力の曲。これも歌詞の内容がなかなか衝撃的ですが、こういう文学作品とか映画とかありますよね。

9.ひろ

「夕日信仰ヒガシズム」の11曲目に収録されています。動画はアコースティックVer.になります。バンド編成のamazarashiもいいですけど、アコースティック編成だと歌詞と秋田さんの歌声をより際立たせることが出来ていてこちらもいいなぁと感じます。

「ひろ」はいまは亡き友に捧げた曲になっています。18歳未満にはちょっと伝わりにくい歌詞の内容かもしれませんがそれ以上の年齢になってくるとこの歌詞がもうビンビンに響いてくるんですよね。これがいいと思えたあなた、仲よくしてね。

10.僕が死のうと思ったのは

最後に挙げさせていただくのがamazarashiの曲の中でも最近もっともハマっている曲です。先日、別の記事にも書かせていただきましたが、この音源は中島美嘉のトリビューとアルバム「MIKA NAKASHIMA TRIBUTE」にのみ収録されています。音源が手に入り難い!(一応、ツタヤでレンタルはできるようです)

アコギの弾き語りの曲で歌詞がとても、とても美しいです。

死ぬことばかり考えてしまうのは きっと生きる事に真面目すぎるから

僕が死のうと思ったのは まだあなたに出会ってなかったから
あなたのような人が生まれた 世界を少し好きになったよ

あなたのような人が生きてる 世界に少し期待するよ

 優しいギターの音、語りかけるような秋田さんの歌い方、それらがこの歌詞のメッセージ性をさらに強めています。この歌詞ホント好き。

手に入り難い音源ですが、ぜひ聞いてもらいたい曲です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。出来るだけ聞きやすそうな曲と、歌詞のメッセージ性が強そうな曲を選んでみました。他にも名曲が多々ありますので気になったらCDを買ったり、レンタルしたりしてアルバムごと聞いてみてください。